ボーッ

っていう福山雅治の曲がありまして。
まぁこれが結構クスリとくる、疲れた頭を落ち着かせるにはちょうどいいゆるーい曲なので気になった方は検索してみてください。

と、なぜそんな話から入ったのかというと最近読んでる本に「ぼーっとすることは学習するうえで大事なこと」といったことが書かれてましたので。
脳みそに色々詰め込んだ後は空白時間をと自戒を込めて。
昔より記憶力が落ちてきてるのはもしかすると詰め込み過ぎなのかも。

さて今日は(日付が変わってしまった…)ゆるゆると遅めの朝食の後マスターデュエルのソロ進めてました。進めたというか、飛ばしてたレンタルデッキノルマですね。
前にメガリスやった時にもブログ書きましたがあの頃と比べれば格段にデュエルの腕が上がってて嬉しい。あの頃はテキスト読んでも全く理解できないし効果を使うタイミングもわからないしでデッキを動かすのすらてんでダメだったのに…
対人じゃないおかげでのろのろスローペースながらも「これはこうするとこうなる、ということは先にあれを発動させるんだな」って感じで動けて楽しかった!
隣にデュエリストがいるとついつい辞書代わりに「こいつの効果なに?」「こういう時はどうすんの?」って聞きがちで、間違えるとなんで??とかよく言われるんですけど(笑)実際自分で考えて動かして失敗してまた考え直す方が楽しいじゃん!!!ということに気付いた今日この頃です遅い?
遊戯王に限らず自分の頭で考えて手を動かすのはやはり大事。

XYZフェスの方は負けたり勝ったり負けたり負けたり…
手札事故って詰むパターンが数度T^T
運も実力のうちとは言いますけども手札全部ジェネレイドモンスターはしんどかったな。オルムガンドちゃんに召喚演出付かないの解せぬ( ˙꒳˙ )
XYZで負けが続くとランクマに潜ってサブテラーぱたぱた。サブテラーの方が慣れもありますけど多少事故ってもなんとかなることがある、気がする。
強欲で金満な壺があるからなのがハチャメチャでかいっつーか100%壺のおかげだな!!
サブテラーもジェネレイドもストーリーあるなら読みたいな。

ストーリーと言えばタイトル画面で表示されるたびにかっこいいな~と密かに気になってたアストラムを引けたこともあり、ここ数日で星遺物読み始めたけどなかなか沼な予感がしている。詳細が気になりすぎてマスターガイドポチった、今日届くぜ!
あと星遺物読んでたら、OCGとサンホラってコンテンツとしての骨格が似てるなと。
OCG・サンホラっていう大ジャンルの中にそれぞれ毛色の異なるテーマ・アルバムがある。
別々のテーマ(カード)・アルバム(楽曲)にも繋がりが隠されてたりする。
カード単位・楽曲単位でも楽しめる。
楽しみ方ひとそれぞれなとこも。