お前のオールを任せるな
二次元の推しに関しては死んでようが生きてようが構わないタイプのオタク。生きててくれるにこしたことはないけどせっかくなら死に様だって見たい。
ゲームで推しのダメージボイスに興奮しゲームオーバーでテンション上げて毎度ごめんねの気持ちはある。
人死にが起こりうる作品にハマることが多いんだけどその度に悲しんでたらキリがないし。
絶対に人が死なないテニプリの安心感。
だから逆にバトテニ流行ったのか…?
本編が暗いとハッピーな二次創作が増えるって聞くし東リベ周りは本当にその傾向が強いのは肌で感じる。
誰が最後に武道を幸せにしてくれますか???
で、本編と逆の傾向の二次創作によく○○ifですって注意書きあるけど、いる?
二次創作はハピエンだろうがバドエンだろうが全て原作に対してifじゃろがいって思うんですが、どう?
別にやるなって話ではなく。
オタクの性癖が細分化されて誰でも気軽に発信出来てしまうこの時代に、好き嫌いがハッキリ分かれてる中で下手に他人に地雷踏ませない配慮だとは理解するが。
生存ifですって見たらわかるが…?みたいな気持ちになるというか、うん。
書かないと聞かれるのかなぁ。
前にフォロワッサンが作品に対して「これこれこういうことですよね!?」ってメッセージもらったけど感想なのか批判?なのか判断しかねる的なこと仰ってたけど…
好きに感じたらええ、とは言うけど書き手として意図が伝わらないのも悲しいよなぁ。
一人の感想や解釈がその作品を見た全ての人の受け取り方になってしまうのは面白くないと思うのよ。
他人がその作品にどんな評価を下したかを簡単に覗き見ることができてしまう世の中だけど、じゃあ自分はどう思った・感じたのかはちゃんと持っておいた方がいいと私は思ってる。
100人が良いと言う中で悪いと言うのは勇気がいるかもしれないけど、そもそもそれに勇気が必要な状況っておかしくない?
私はなんの話をしているのか。
便利になりすぎるのも困りものですね。