294(拍手お返事)

弟、コロナ陽性だったので土曜日まで自宅待機のオタクですどうも。仕事休めて私は嬉しい。納期?知らない子ですね。
それよか酸素バーナー体験がキャンセルせざるを得なかったのだけ残念。体験はいつでも行けますからね。

時間がありまくる(ほどでもないか、)ので今日は部屋の本棚と押し入れに押し込んだ本という本全て引っ張り出して分類してみた。
数えたら全部で294冊(漫画含む)でこんな狭い部屋によくあったなこの量…まだリビングや旧子供部屋に漫画がかなり置いてあるけど…

生き方・習慣系、建築系、お金系、お絵描き系、文字書き系、心理学、哲学、美容系、漫画・小説、その他分類しにくいもの…とざっくり自分の感覚で分けてみたけどやっぱりお絵描き&文字書き系の書籍が特に多かった。
意外とお金系のが多くて「まあ将来不安よね」と他人事のように積み上げてみたら20冊程度。
金持ち父さんとか3、4年前に買ったはいいけど全然読んでない笑

生き方・習慣系もかなりの数でこれだけ読んでてその成果はあるのかと言われれば、多少あるんじゃなかろうか。
他人がどうやって生きてるのか心の底からわからないと思ったから色々読み漁ってるし、多少は上手く社会(他人の隙間)に溶け込めていると思いたい。生きベタはコストが掛かりすぎる。

そもそも上手に生きるってどんな状態なの?って話だが。
「上手な生き方」も人によって違ってくるだろうに他人の生き方に正解を求めるのはなかなか愚か者…と思われるだろうか。
まあ、言い訳をすると「学ぶことは真似ぶことから」とも言うから。

と真面目ぶったこと書いてるけどとりあえず本棚に収まるレベルまで減らしたい。
収納に関しては電子書籍にすれば解決するのはわかってるのだけど、ディスプレイで文字を読むと全く内容が頭に入ってこなくて読む意味自体がなくなり本末転倒なんだなこれが…
あとは紙と違って目的のページに辿りつきにくい。
電子で安く買ってどうしても紙でほしくなったら紙を買えばいいんだろうか。
最近は図書館を使うことを覚えたけどもビジネス書とかとりあえずさっさと読んでしまいたいものは入荷までのタイムラグとか他の人が借りててすぐ読めないとかありうるから悩ましい。
読み返さない本の方が多いから場所取り続けてるのもな。しかしいつ何時読み返したいタイミングが来るかわからないし。
…タイミングがわからないものに備えるの、災害でもないのに無益では?
答えが出てしまった。
というところで拍手お返事です。
無言拍手の方もありがとうございます。

鬼霧さん

そう言って頂けると沼にはまった甲斐というか、狂い甲斐があったなと大変嬉しい限りです。コメント読んで勢い余っておすすめのガラスペンと手持ちのインク何色か小分けにしたのを合わせて送り付けようかと割と本気で考えましたw送っていいですか?
もし購入検討されることがあったら可能なら是非試筆させてもらって書き味体感してみてください。ガラスペンはいいぞb